催眠術……
トイレ掃除……
痰の絡みもなく気分がいいので、徹底的にトイレ掃除を行った。
こまめにトイレは掃除をしているのだが、トイレマットや便座カバーの洗濯も含めてとなると、なかなか一度にはできないものだ。
単なる掃除なのだが、終わったあとはすごく気分がいいというか、部屋が軽くなった気がする。
喫煙欲求を抑えるのには、イライラ感を減らすことが大切とオイラ的には思うのだが、掃除をしたあとの爽快感と部屋が軽くなった感覚は、いらつく気持ちを抑えてくれる。
「最強の開運習慣『トイレ掃除』」なんだとか……。
2006年08月06日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0
本の整理をした
本の整理をした。
3~4月にかけてけっこう整理したので、思ったより要らなくなった本はなかった。
部屋のスペースが狭くなったのは、本の置き方がよくなかったようだ。
でも、要らないものを整理すると、気分がよくなる。
もし、不要な本が部屋を占拠しているようならば、夏休みを利用して整理をしてみるのはどうだろうか?
本を売るならイーブックオフ
ものを捨てるにもお金がかかる時代。
買い取ってくれるなんてなんとありがたいサービスだろうと思ってしまう。
もう少し買い取り価格が高ければうれしい。
ゴミ置き場に捨てに行く気になればありがたいのだが……。
2006年08月05日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0
禁煙一ヶ月のご褒美……
禁煙一ヶ月達成のご褒美を買った。
バッファローのキーボードだ。
メカニカルタッチで、カチャカチャ感がが気持ちがいい。
オフィスでメカニカルを使われて、カチャカチャやられてしまうと気が散るが、こちらは自由業、そんな心配はない。
キーの感覚が若干違うのでとまどう部分はあるが、メカニカルはキーボードは使っていて気持ちがいい。
オイラが買ったのは、このタイプ。
もし、今使っているキーボードに不満があれば、ぜひともおすすめしたい一品である。
アマゾンのレビューでは、いろいろと問題があるようなことが書かれているが、トラブルはまだ発生していない。
ただ、前のキーボードと微妙な違いになれていないので、若干の打ちミスはしかたがないといったところだ。
2006年08月04日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0
週末は……
週末は部屋の掃除とほんの整理を行うつもりだ。
3月から4月にかけて、300冊ほど、PDFにして、現物は資源ゴミの日に出した。
しばらくの間、300冊ほど減ったおかげで若干空間ができたが、どういうわけかその空間がなくなってしまった。
たかだか数ヶ月で300冊もの本を買うはずもないのだが、どういうわけか空間が本に占領されてしまっている。
要らないものをため込むのは風水的にもよくない。
徹底的日本の処分を行いたい。
皆さんも、古本の処分をされてはどうだろうか?
部屋が広くなるのは大きな魅力だ。
本を売るならイーブックオフ
2006年08月04日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0
禁煙宣言の暑中見舞い投函完了
はがきと手紙の整理……
妙に早く目がさめてしまった。
昨日は名刺の整理をしたから、今朝ははがきや手紙の整理をした。
ものを捨てるのってすごく気持ちがいい。
禁煙がつらくなったときには、不要なものの整理をすることをおすすめしたい。
要らないものを捨てると気持ちがすきっとし、喫煙欲求が収まってくれる(個人差はあるかもしれないが……)。
2006年07月31日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0
おはようございます。禁煙31日目の朝です
おはようございます。
禁煙31日目の朝です。
明日から禁煙2ヶ月目に突入します。
よくここまで続いたと思います。
今朝の喫煙欲求度は「弱」です。
ニコレットを取り立ててほしいと思う気持ちはありません。
さて、禁煙を続けるには気持ちを落ち着かせ、穏やかに過ごすことが大切です。
優しい気持ちになれるという本を教えてもらいました。
これから注文しようと思います。
皆さんもいかがでしょうか?
2006年07月31日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0
名刺を整理……
今日は天気もいい。
暑中見舞いも書き終えた。
すごく気分がいい。
勢いに任せて名刺の整理をした。
顔と名前の一致しない名刺は全部シュレッダーにかけた。
二度と会うことはないだろうなと思う人の名刺もシュレッダーにかけた。
印象の悪い人間の名刺もシュレッダーにかけた。
なんだか、無駄な人間関係を解消できたようで、気分がいい。
ものを捨てるのって、慣れると快感になる。
天気のいい日に要らないものを捨てよう!
気分が晴れると、喫煙欲求も弱くなる。
タバコを吸いたくなったら、要らないものを捨てるいい機会だと思って実行しよう!
2006年07月30日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0
禁煙宣言をした暑中見舞い印刷終了!!
「禁煙しました」と書いた暑中見舞いも印刷終了。
あとはポストに投函するだけ。
明後日には届くだろう。
これで禁煙宣言も完了する。
投函したら、もうあとには戻れない。
さて、禁煙宣言をした自分にプレゼントをしたい。
値段も手ごろなブックカバーにしようかと思う。
単行本サイズのブックカバーは、禁煙1ヶ月経過のご褒美だから、今回は新書か文庫サイズあたりにしよう。
電車の中で本を読むのも楽しくなるだろう。
ちょっとしたぜいたく感が自分へのご褒美にはぴったりという感じだ。
2006年07月30日 ◆禁煙に挫折しないために トラックバック:0 コメント:0