かき氷日和です
何となくかき氷日よりな日曜の午前中です。
エアコンの効いていない部屋で頭が痛くなるようなかき氷。
日本の夏の風物詩です。
禁煙のご褒美で買ったかき氷機ですが、大活躍しています。
喫煙の楽しみはなくなりましたが、その代わり何パーセントかの楽しみが、かき氷です。
今日は、あずきがないので、ラムネ味のブルーハワイにしましょう。
スポンサーサイト
2006年08月13日 かき氷 トラックバック:0 コメント:0
かき氷……
かき氷がうまい!
こう暑いとかき氷がうまい。
禁煙のご褒美第一号のかき氷機が大活躍している。
お気に入りは「あずき+練乳」のカロリー高めのかき氷だが、イチゴもおいしい。
開封したばかりのロックアイスならば、変な臭いが移っていないので、「みぞれ」もいける。
タバコの代わりにはならないが、禁煙のご褒美で買ったかき氷機で作ったカギ氷、禁煙のモチベーションの維持には役に立つ。
2006年08月05日 かき氷 トラックバック:0 コメント:0
かき氷がおいしかった
かき氷はおいしい
久々に暑い日になったので、かき氷を食べた。
エアコンを切った暑い部屋で食べるかき氷はおいしい。
なんだか、昭和の時代に戻ったようだ。
煙草を止めてから、煙草に変わる何かを探している。
暑い夏の日は、煙草に代わるのはかき氷で決まりだ!!
2006年07月26日 かき氷 トラックバック:0 コメント:0
かき氷ダイエット
今、ふと思ったのだが、かき氷はけっこう満腹感がある。
コップ1杯足らずの水とキャップいっぱいのシロップなのだが、1杯食べると、しばらくの間、満腹感が持続する。
もちろん、あずき+練乳はカロリーが高くなるが、イチゴやメロンならば、カロリーもさほどではない。
Googleでかき氷ダイエットを検索して見たが、23件しかなかった。
やはり、腹持ちはよくても、体を冷やしてしまうからよくないのだろうか?
かき氷の食べ過ぎで、おなかをこわせば、別の意味でもダイエットになると思うのだが……。
2006年07月17日 かき氷 トラックバック:0 コメント:0
3杯目のかき氷……
かき氷……
今日はかき氷日和とは言い難い。
だが、せっかく昨日かき氷機を買ってきたのでかき氷を作ってみた。
お店で食べるのよりも氷が荒いが、市販のロックアイスを使ったせいだろうか?
だが、これで毎日かき氷を食べることができる。
かき氷がおいしい季節は短い。
毎日食べよう!

2006年07月17日 かき氷 トラックバック:0 コメント:0
かき氷……
喫煙に代わる刺激になるはずもないのだが、かき氷機とロックアイスを買ってきた。
シロップはイチゴとブルーハワイ。
それに小豆と練乳。
本当はメロンとみぞれがほしかったのだが、メロンを買うと、なんだか幼少のころ貧乏だったように思われるような気もするし、みぞれは置いてなかった。
かき氷の魅力はなんといっても、脳天にまで響き渡るキーンという感覚。
血管とかの収縮が原因なんだとか聞いたことがあるが、詳しいことは忘れてしまった。
真夏、扇風機だけしか置いてない、甘味処というか駄菓子屋の店先で食べたちょっと不衛生なかき氷はうまかった。
日本の夏というかがした。
今はどこも冷房が効いているので、蒸し暑いさなかかき氷を食べられる場所はエアコンを切った自室くらいしかないのが寂しい。
ヤフオクならば、業務用のかき氷機も安く手にはいるかもしれない。
電動ではなく、手動でクルクル回す業務用のかき氷機がほしいのだが、置く場所も、あの長方形の氷を入れるスペースが冷蔵庫にもない。
残念……。
2006年07月16日 かき氷 トラックバック:0 コメント:0