禁煙開始カウント開始!!
禁煙開始1時間前
禁煙開始3時間前
夜中目が覚めた
明日からたばこの値上げ
禁煙経年者によると……(ちょっと汚い話でごめんね)
ニコレット……
「禁煙をする」と言ったら、友人がニコレットをくれると、メールを送ってくれた。禁煙に失敗したときの残りだそうで、72粒ほどあるらしい。
オイラの喫煙は、医者からの指示でもない。単なる気まぐれ、道楽の禁煙。よりおいしいたばこが吸いたいからと、サウナで体をカラカラの限界状態にして、ゴクリとビールを飲むたぐいにものである。
禁煙のイライラその他で仕事に影響を及ぼしては社会人失格なので、問題が起こったときのお守りとしてありがたく受け取っておくことにする。
それにしても友人はありがたい。
2006年06月26日 001オイラは喫煙者 トラックバック:0 コメント:-
さあ、今週はお仕事がんばろう!!
7月1日から禁煙を実行するとなると、来週以降の仕事に影響を与えることにもなりかねない。今週できることは今週仕上げよう。今週は忙しくなるというか、自分都合で忙しくしてしまうことになる。
禁煙をするのは初めてだが、なんだか妙に楽しみだ。「もうガマンできない!!」と思ったときに口にする一服がどれほどうまいのだろうか。
この一服は、ラッキーストライクにするか、キャビンマイルドにするか、それとも、マルボロにするか……。う~~ん、楽しみだ。
2006年06月26日 001オイラは喫煙者 トラックバック:0 コメント:-
喫煙したからできた友人だっている
オイラは禁煙について実行しようと思ったことはない。実行できるはずもないし、実行する意味も見いだせない。だが、今日一日を使って喫煙の意味をじっくりと考えてみた。
もし喫煙をしていなかったら……、人間関係がだいぶ変わっていただろう。オイラは大学時代から喫煙を開始した。その結果、得たものは喫煙者の友達である。
喫煙派は休み時間のたびに灰皿の周りに集まる。ここでたわいもない話を繰り返しながら、仲良くなっていった。ノートの貸し借りも、代返の交渉も、飲み会の約束も、コンパの計画も、灰皿を中心とした半径1メートル以内で行われた。
喫煙をしなかったら、これらすばらしい友人とのつきあいはなかったであろう。こんなに大切な思い出はオイラの胸に刻まれることはなかったかもしれない……。
2006年06月25日 001オイラは喫煙者 トラックバック:0 コメント:-
1日900円、1月27000円、1年で328500円で至福のひととき
たばこを吸うと確かに金がかかる。
オイラは1日3箱、しかも1本につき1/3しか吸わない、つまり、吸える部分の2/3を捨てている贅沢な喫煙者である。ラークのロングサイズの吸い終わりの長さとラークレギュラーサイズ新品の長さがほぼ同じという、おいしいところしか吸わない。これがオイラの美学である。
喫煙者はこの吸い方を見て、もったいないというが、オイラはたばこの味が好きなのだ。ニコチンを体内に注入するのが目的のニコチン中毒者ではない。たばこを愛しているのた。
オイラのたばこの吸い方をもったいないという人もいる。しかしたばこは嗜好品。贅沢なものである。
この至福の気持ちが、1日900円、1月で27000円、1年で328500円で味わえるのならばやすいものではないか。
たばこを吸うためだったら、仕事だってがんばることはできる。
2006年06月25日 001オイラは喫煙者 トラックバック:0 コメント:-